講師紹介

「CGS実践営業戦略講座」講師

岩崎講師

岩崎清美

経営プランニング社代表。

1948年、東京生まれ。
1966年富士ゼロックス(株)に入社、28年間勤務し、アメリカ流のマーケッティング、販売ノウハウと日本的品質管理(TQC)による営業の効率的、効果的販売手法を営業マネージャーとして実践。
また営業教育部で全国の直販・代理店営業職を対象に、トレーナーとして営業マネージャー、セールスの各種営業教育を担当する。
その後商品・価格に頼らずに、感動の世界でお客様を虜にする感動経営学を習得し、1995年に独立して経営プランニング社を興す。
主に経営トップ層を中心とした感動経営学の実践セミナーを主宰。

 

 

 

「トータル経営マネージメント講座」講師

臼井麻紗杜

現ウエストンHD代表、社会福祉法人「清穂会」代表理事
(元日本ウエストン株式会社 代表取締役)

1989年 日本ウエストン株式会社入社
2001年 代表取締役社長に就任
工業用ウエスや手袋など、主に製造工場などで使用される副資材品のレンタル、クリーニングを実施し、業界では珍しい微生物を利用した洗濯排水完全クローズド処理システムを取り入れ、顧客の廃棄物削減に貢献。
経営理念「活かす」を掲げ、自社を「お客様満足提供業」と位置づける。
社員の成長に重きをおき、ベテラン、若手関係なく、社員育成の機会を設け、自ら成長できるシステムを導入。
2012年に第二回「日本で一番大切にしたい会社大賞」にて「中小企業庁長官賞」を受賞。
同2012年、経済産業省「おもてなし経営企業選」受賞。
2014年には第十二回「企業フィランソロピー大賞」選出。
他、代表取締役就任中に様々な栄誉賞を受賞し、会社の売上拡充・ブランディングに大いに貢献。
ISOの取得などにもいち早く取り組み、結果を出すその手腕は、国内外を問わず、多くの経営者層にも高く評価されている。